お知らせNEWS
カテゴリー: 保育
-
発達が緩やかな子どもの入園相談
こんにちは、東川口鳩笛保育園を運営している社会福祉法人精寿会です。 入所申込の相談にて以下のような相談が増えています。 「発達が緩やかな子どもです」 「1歳半検診で要観察となっています」 「療育手帳を持っていますが、受け […] -
令和5年度親子ふれあい体験保育について(9月28日更新)
令和5年度も親子ふれあい体験保育を開始する予定です。 対象者は未就園児で他保育園や小規模保育事業所に所属していない子ども達になります。 尚、歩行が不安定な場合は怪我などにつながる恐れがありますので歩行が安定した1歳くらい […] -
令和4年度親子ふれあい体験保育を開始します(11月2日更新)
令和4年度親子ふれあい体験保育を開始します。 新型コロナウィルス感染症の影響を受け暫く中止をしていましたが3年ぶりの再開です。 対象者は未就園児で他保育園や小規模保育事業所に所属していない子ども達になります。 尚、歩行が […] -
令和3年保育納め
令和3年の保育納めを迎えました。今年も大きな事故や怪我も無く無事に過ごせました。東川口鳩笛保育園は下記期間は休業中になります。 年末年始休業令和3年12月29日~令和4年1月3日 年明けの保育開始は令和4年1月4日からに […] -
【令和2年度修了式】
日頃の保育に対しご理解とご協力を有難う御座います。東川口鳩笛保育園の丸山です。 本日、子ども達と保育者全員が無事に令和2年度の最終日を迎えることが出来ました。多くの保護者から連絡帳アプリ経由で感謝の言葉を頂きました。 こ […] -
【幼児】令和2年度節分
先週、令和3年度新入園児面接が無事に終了しました。 地元が紡いでくれた縁を大事に4月を迎えたいと思います。 令和2年度は新型コロナウィルスに翻弄された1年でした。 新型コロナウィルスによる行政からの書類、衛生管理対策、職 […] -
令和2年ハロウィンに関してのお知らせ
令和2年のハロウィンに関するお知らせです。 川口市における新型コロナウィルスの感染状況は変わらずに推移しております。 新型コロナウィルウの影響もあり、近所にある七郷神社の祭札が中止、公立保育では運動会と発表会も中止されて […] -
【きりん組】お楽しみ保育
今年は新型コロナウィルスの影響もありお泊り保育は断念。 しかし「なんとか子ども達の思い出に残すようなイベントをしたい」っときりん組の担任が色々と考えました。 結果、「お泊り保育」ならぬ「お楽しみ保育」を実施。 少しだけ長 […] -
第9回鳩笛オリンピック(縮小バージョン)
先週、無事に第9回鳩笛オリンピック(縮小バージョン)を終えることが出来ました。 土曜日保育など、ご協力をして頂きました全学年の保護者の方々、本当に有難う御座いました。 そして実施に対し理解をして頂きました戸塚公民館の方々 […] -
オンライン公開保育を再度実施します
来年度入所希望に関するお問い合わせが多かった為、下記日程にてオンライン公開保育を再度実施させて頂きます。 公開保育に参加される方はZoomをインストールの上、サインアップ、またはサインインをしZoomを利用できる状況にし […]