採用ページRECRUITMENT

「明るく楽しく元気よく」
子どもも保育者も笑顔で過ごせる保育園です

当園の一番のポイントは「職員数の充実」です
多くの保育者と豊かな特技や個性が様々な相乗効果を生み出し、
お互いを助け合い、余裕を持って安心して働く事ができす仕組みを作っています

保育園は未来を創る仕事

全ての幼稚園、保育園、認定子ども園で働いている保育者は「未来」を作っています。東川口鳩笛保育園では勉強の知識ではなく、自然を知る事、友達との関わり合いの経験、何かを友達と共感する、そういった保育を通じて自己肯定感を高めながら子ども自身の心を豊かに育てることができれば次世代を豊かにすると信じています。未来の世界を作る子ども達を預かる大事な仕事です。でも、肩の力を抜き、リラックスしながら保育を実践してましょう。言葉にすると難しく感じますが、子どもの笑顔が引き出せれば自然と結果はついてくると信じています。

Topic 1

人員配置による処遇改善国基準3倍の保育従事者

人員配置による処遇改善

国基準3倍の保育従事者

令和3年(2021年)4月1日付ではありますが幼稚園・保育園の両免許保有者18名(園長1名、主任1名、常勤担任10名、非常勤が6名)、免許無し6名(子育て支援員研修済3名、調理士3名)の合計24名で保育をしています。参考に厚生労働省や川口市の配置基準と比較しておきます。

子どもに対する配置
厚生労働省基準
(子ども:保育士)
子どもに対する配置
川口市基準
(子ども:保育士)
東川口鳩笛保育
園定員児
厚労省配置基準
必要保育士
川口市配置基準
必要保育士
東川口鳩笛保育
園配置保育士
施設長 - 1人(望ましい)
保育士資格不要
- - 1人 or 無
保育士資格不要
1人(常勤)
(幼稚園免許有)
(保育士資格有)
主任 - - - - - 1人(常勤)
看護師 - - - - - -
0歳児 3人:1人 3人:1人 3人 1人 1人 1人(常勤)
1歳児 6人:1人 5人:1人 10人 1.7人 2人 3人(常勤)
2歳児 6人:1人 6人:1人 12人 2人 2人 2人(常勤)
3歳児 20人:1人 17人:1人 14人 0.7人 0.8人 2人(常勤)
4歳児 30人:1人 27人:1人 15人 0.5人 0.5人 1人(常勤)
5歳児 30人:1人 27人:1人 15人 0.5人 0.5人 2人(常勤+非常勤)
その他 5人(資格有)
6人(資格無)
合計 6.4人 6.8人 18人(資格有)
6人(資格無)

他の保育園より人員を手厚くする事により就業中の休憩時間や有休取得、書類や制作準備時間を実現しながら保育者のオンとオフをしっかりし、リフレッシュをして子ども達と一緒に楽しく過ごせるような環境を整えています。

Topic 2 顧問契約をしている社会保険労務士と公認会計士

顧問契約をしている社会保険労務士と公認会計士

妊娠、就労、病気などに関する質問や困った事がある場合、社会保険や税金など労働基準法に関する相談をする事が出来ます。産前・産後、育休中に発生する一時金なども社会保険労務士が全て対応し労働基準法の順守を徹底していますので安心して出産に臨むことが出来ます。また男性の育児休暇も推奨中です。
プライベートで大きな不動産(土地、家、マンションなど)、高額な医療費、動産の購入時の確定申告なども顧問先である公認会計士に相談や申請を依頼する事も可能です。

Topic 3 音楽大学卒(ピアノ専攻)の先生がいます

音楽大学卒(ピアノ専攻)の先生がいます

就業時間中や休憩時間を利用して無料でピアノレッスンの受講が可能です。レッスンだけではなく、難しい楽譜を簡単な譜面に変え(移調)たり、複雑な指使いを簡単な指使いに変えたりする事も可能です。実際に弾いてもらって指使いを動画として保存し、後で録画を確認しながら練習する事も出来ます。

Topic 4 外部研修の充実

外部研修の充実

職員は年1回自分の好きな研修を選び参加する事が出来ます。保育者の自己啓発を応援する為、費用は保育園負担となっています。平日でも有休を利用することなく研修に参加する事ができます。

Topic 5 新人からの研修方法の明確化

新人からの研修方法の明確化

新人、リーダー、副主任、主任、園長など職種にあった研修に参加し保育力を高めてもらっています。新人は入社前に保育者としてだけでなく社会人としての心得やマナーの研修を設けています。また、採用が決定されてから担任を持つ前に不安な方は、OPT(Optional Practical Training)として収入を得ながら保育園で部分的に働きながらルールや仕事を体験する事も可能です。

Topic 6 保育者間の雰囲気作り

保育者間の雰囲気作り

令和元年度(2020年度)ら45分程度のNon Contact Timeを導入しています。クラス毎にはなりますが主任を中心に保育を見直したり素朴な疑問に答えたりする時間を設定しています。「Non-Contact」の文字通り、保育は他の保育者へお願いをして子どもとは接しない状況を作り出します。Non-Contact Time中はクラス毎に新人からベテラン保育者まで意見を出し合えるような環境を心掛けています。子どもと関わらない空間で保育を見直す事によりPDCA(PLAN, DO, CHECK, ACTION)を可能にして、より楽しい保育が出来るようにしています。また、1年目や2年目の保育者は保育園のルールで判らない事も多いです。それを先輩の保育者が出来る限り丁寧に分かり易く伝えていく事も大切なNon-Contact Timeの時間になっています。

Topic 7 書類や事務処理の削減

書類や事務処理の削減

令和元年度(2020年度)から常勤保育者には全員iPadを付与しICTを導入しました。ICTを導入し上手に活用する事により下記のような事務処理や書類関係を廃止し効率化を実現しました。

効率化された内容 ICT導入前 ICT導入後
出席簿 保育者が子どもを確認し手書き ICカードタッチで自動管理
朝・夕方の電話 都度保育者が電話対応 メール通知連絡でまとめて時間がある時にチェック
クラス便り 担任が毎月作成し個別に配布 日々の様子を写真付きで送る事により廃止
その他お便り 文章作成、印刷、個別に配布、 文章校正をした後はPDFで一斉配信
書類関係 手書きで何度も書く ICTソフトとwordを利用し1回で文章作成は終了
アンケート 印刷、個別に配布、回収確認、集計確認 ICTソフトでアンケート
項目を一斉配信し自動で結果を集計
集金関係 集金袋作成、集金袋配布、金額確認、入金 ICTソフトで請求を自動配信、
請求確定後はゆうちょ銀行から自動引落

少しずつではありますが、保育者が書類や事務処理に追われずに子どもと多くの時間を一緒に過ごし、保育の質を高めるNon Contact Timeの時間を設けられるようになってきました。まだまだ改善が必要な項目も多いので出来る限り今後も改善をしていきたいとです。

Topic 8 有給取得の実績

有給取得の実績

平成30年度(2018年度)から1日、半休だでけではなく2時間休を設定しました。これにより有休をより活用しやすくなりました。参考に東川口鳩笛保育園の有休取得実績を明記しておきます。

平成28年度
(2016年度)
平成29年度
(2017年度)
平成30年度
(2018年度)
令和元年度
(2019年度)
令和2年度
(2020年度)
有給取得合計日数 114日 160日 155日 155日 112.75日
有給取得率 106% 121% 100% 103% 83.5%

こちらは常勤(主任、担任)保育者の数字のみで有給取得合計日数と取得率を出しています。もちろん非常勤の保育者も同等の達成率を誇ります。

※該当年度に付与された日数に対し同年度に取得された有休日数で達成率を計算しています
※令和2年度は新型コロナウィルスの影響もあり有給取得希望が減った為、100%を下回っています

仲間を知る

採用情報を知る

募集要項

求人職種
保育者(常勤/非常勤)、事務員
勤務地
東川口鳩笛保育園 JR/埼玉高速鉄道東川口 徒歩5~8分程度
応募資格

保育者
保育士資格をお持ちの方・資格取得見込みの方
子育て支援員の方も歓迎

事務員
特に資格は必要ありません

雇用形態
常勤/非常勤/パート
勤務時間
7:00~19:00のうち実働8時間(シフト制)
非常勤、パートの方は時間帯・日数の希望通り入れます
給与・賞与
保育園までお問い合わせください
福利厚生

社会保険完備、週休二日制、家賃補助制度あり、マイカー通勤可

定期昇給あり(年2~3%)、研修制度あり、時短正職員制度あり、産休・育休制度あり

インフルエンザワクチン接種補助あり、特別有給(冠婚葬祭、コロナワクチン接種の副作用など)あり

慶弔見舞金制度あり、退職金制度(福祉医療機構)あり

選考ステップ

常勤保育従事者キャリアパス

担任
1年目~
  • 所属クラス運営
  • 保護者対応
  • 書類各種作成
  • 保育園内における環境整備
  • シフト対応(早遅番、土曜番)
チーフ
2年目~
  • 所属クラス運営
  • 保護者対応
  • 書類各種作成
  • 保育園内における環境整備
  • シフト対応(早遅番、土曜番)
  • 1年目と情報共有及び指導 
各リーダー
3年目~
  • 所属クラス運営
  • 保護者対応
  • 書類各種作成
  • 保育園内における環境整備 
  • シフト対応(早遅番、土曜日番)
  • 各クラス内における苦情・クレーム受付
  • 2年目と情報共有及び指導
  • 各クラスとの情報共有
  • リーダー会議への出席
  • 所属クラス、及び学年毎の改善事項の取りまとめ
  • 担当行事のリーダー
副主任
5年目~
  • 所属クラス運営
  • 保護者対応
  • 書類各種作成
  • 保育園内における環境整備
  • シフト対応(早遅番、土曜番
  • 各クラス内における苦情・クレーム受付及び初期対応
  • 各リーダーと情報共有及び指導
  • ノンコンタクトタイム会議の主催
  • 所属クラス、及び学年毎の改善事項の取りまとめ
  • 担当行事のリーダー
主任
(統括主任)
7年目~
  • 全クラスの書類確認
  • 保護者、見学者対応 
  • 園だよりを含めた書類各種作成 
  • 保育園内における環境確認
  • 各リーダ、及び副主任の支援
  • 各クラスとの情報共有
  • リーダー会議主催
  • 各会議への参加
  • 各シフト作成(職員配置含む)
  • 行事管理
  • 各クラス内における苦情・クレーム受付及初期対応
  • シフト対応(早遅番、土曜番)
副園長
10年目~
  • 全クラスの書類確認
  • 保護者、見学者対応
  • 園だよりを含めた書類各種作成 
  • 保育園内における環境確認
  • 主任の支援 
  • クラスとの情報共有
  • リーダー会議主催
  • 各会議への参加 
  • 各シフト作成
  • 行事管理
  • 各クラス内における苦情・クレーム受付及び初期対応
  • シフト対応(早遅番、土曜番)
園長
(理事会にて任命)
  • 全クラスの書類確認
  • クラス運営管理
  • 保護者、見学者対応
  • 行政向け書類各種作成
  • 会計管理
  • 保育従事者採用責任
  • 理事・評議員会調整
  • 主任、副園長の支援
  • リーダー会議参加
  • 苦情・クレーム解決責任者
  • 副園長、主任の支援
  • 運営・保育士・子どもに関する全責任者

非常勤保育従事者キャリアパス

①保育士免許保有有無により業務内容が分かれます
②120時間(1日6時間、月20日以上)の場合、社会保険と退職金共済への加入が可能です
③常勤希望を出し、なおかつ常勤保育従事者キャリアパスに関する要件(詳細)の1年目における項目をクリアーした際に常勤へ配置転換が可能です

非常勤職員
保育従事者
(無資格)
  • 保育補助(常勤保育従事者の負担軽減作業)
  • 清掃業務
  • 午睡準備
  • 資料作成
  • 給食準備、片付け
非常勤職員
有限責任者
1~9年目
  • 保育補助(常勤保育従事者の負担軽減作業)
  • 清掃業務
  • 午睡準備
  • 資料作成
  • 給食援助
  • 書類整理
  • 常勤保育従事者と同部屋にてブレスチェック補助
非常勤職員
有限責任者
10年目~
  • 保育補助(常勤保育従事者の負担軽減作業)
  • 清掃業務
  • 午睡準備
  • 資料作成
  • 給食援助
  • 書類整理
  • 常勤保育従事者と同部屋にてブレスチェック補助
非常勤主任
5年目~
  • 主任不在時の代行業務
  • 保育室環境管理
  • 書類整理
  • 資料作成
  • 給食援助
  • 書類整理
  • 単独でのブレスチェック
  • 小口出納長管理
  • 常勤保育従事者、及び非常勤職員の支援
  • 保護者対応
アドバイザー
7年目~
  • 主任不在時の代行業務
  • 保育室環境管理
  • 書類整理
  • 資料作成
  • 給食援助
  • 書類整理
  • 単独でのブレスチェック
  • 小口出納長管理
  • 常勤保育従事者、及び非常勤職員の支援
  • 保護者対応
  • 主任、及び非常勤主任への支援
  • 各書類に対する助言

常勤・非常勤保育従事者キャリアパスに関する要件(研修内容)

保育士としてのクラス運営の知識(1年目~)
①新人研修(就労前)
②川口市保育士研修
③サマースクール
④パネルシアター5人会
⑤バルーン研修
等々
保育リーダーとしての経験と実践(3年目~)
キャリアアップ研修
①乳児保育
②幼児教育
③障害児保育
④食育・アレルギー
⑤保健衛生・安全対策
⑥保護者支援・子育て支援
保育運営としての知識(5年目~)
キャリアアップ研修
①マネージメント

厚生労働省主催の研修
①園長研修
②主任研修
③乳児保育研修
④障害児研修