お知らせNEWS

2016.10.04 研修

職員研修

保育園は7:00~19:00の12時間もの間、開所し子供たちを受け入れています。
保育士も普通の社会人として労働基準法を遵守する必要があり、中々全職員がそろった会議が出来ません。

緊急時や、どうしても全職員に伝えたい時がある場合は、午睡中に手短く(5分以内)に用件のみ伝え、各保育室に戻る形をとっています。
(もちろん保育室には必ず保育士は残しておきます)
他には乳児、幼児の代表者を決めて会議等はしますが、全体に直接話せる機会はありません。
なので当保育園は全体職員会議(研修)は年に3回のみ。

1回目⇒全体引き取り訓練の後
2回目⇒鳩笛オリンピックのPM
3回目⇒お楽しみ会のPM

今回は職員から防犯について学びたいという意見が上がった為、埼玉県警の方から不審者対応などの研修をして頂きました。
どうしても女性の腕力だと男性に負けてしまうので、県警の方から多くのアドバイスを頂きました。
他には不審者が入ってきた際の対応、子どもをどのように逃がすか、職員間の連携、など様々な状況を想定し、多くの議論が生まれました。
やはり習うより自分で気づいた上で多くの人達と議論する方が、多様なケースと結論を導き出すことが出来ます。
私が想定していたよりも現場の先生たちの意見や発想が多く、身近な問題として全職員が感じていると実感出来ました。

大きな行事の午後は土曜日保育を行っておりませんが、このような研修を実施しています。
今後も利用者の方達にご協力して頂いた時間を、保育士としてスキルアップ出来るように有効活用させて頂きます。
img_6388